はて・・・
家に帰ってきてから、日中はほぼ外で遊んでいる猫たちですが
またモンティ、、、やってくれました!
屋根の上に上がっちゃって降りられずミャーミャー、、、いや、彼の場合ギャオーギャオーと泣きわいてました〜〜
ゴンが前にもやったように、クッションを出してあげるも
ちょこっと足を延ばしただけで、ヒエ〜〜ン!できな〜い!と鳴くモンティ
「オメーは猫だろう!まったく〜!!」とゴンに言われながらなんとか確保しましたけどね・・・



これで屋根の上に上がって降りらなかったの3回目。
そろそろ学べや!
そして、お利口なスコティは兄弟がビエーンビエンと怖がって鳴くのをみて、ずっとミャーンミャーンと同情鳴き!
これまた臆病者で困ったちゃんのスコティなんだけど・・。
さて、ところで
帰ってきてから2匹に少し変化が見られるようになりました。
っていうのはコレ👇

最初はモンティがスコティをかじっていて、かじられているスコティが「ミャ〜ん」と鳴いているのを聞いて見つけたんだけど
この写真は逆。スコティがモンティをかじってる〜。
モンティはかじられても全然ウンともスンとも言わずじっとしてるんだけど、スコティは必ず鳴く。
なんだなんだ?と思ってグーグルおじさんに聞いてみたところ、なんだか結構そうゆうことはある・・と書かれていました。
去勢してあっても稀にそうゆうことをするオスはいるらしい。
別に争っているわけでもなく、じーっと噛んでそれでおしまい。
どっちともなくやるのでどっちが上とか強いとかではないような気がするんだけど・・・どうなんだろう?
・・・と思って、私も彼らの背中噛んでみたら、なんか2匹とも嫌がりもせずじっとしてた

さあて、今日も天気がいいのでこれからカヤック行ってきます。
人気ブログランキングへ