ゴンは週に2回フィジオセラピストのところへ通ってリハビリしてます
おっさんだけども、「やる気」と「若い気持ち」だけは10代並み(?)な男なので
フィジオのお姉さんもびっくりするほど順調に回復してます
そのフィジのには、やっぱりケガ人らしき人がほどんどなんだけど
結構お年寄りもみかけ、肩が上がらなくなってストレッチしている人なんかも見かけます
湿布貼っておしまい、、、ってじゃなくて、運動して治しましょう・・って感じ
(ってか、湿布こっちは売ってないけど)
実はこの間、待合室でどうみても70は超えてる「おばあちゃん」に会ったんだけど
そのお方の格好、、、、どうみても「バリバリ現役のサイクリスト」
本格的な靴を履いてて、きっとそこまで自転車で来たんだろうと思われ
足なんか私より「筋肉」あるよ!!
ゴンの足を見て
「あら〜〜〜、どうしたの?怪我は嫌よねえ〜」
なんて同情してくれ、さらに
「私なんか膝の手術3回もしてるわよ。あはは〜。頑張ってね」
と、かる〜くゴンを励ましてくれました
そして、そのおばあちゃん
ゴンと同じくジム(フィジオの中にある)でも一緒だったんだけど
せっせと腹筋したり足の筋肉を鍛えておりましたよ
ホラ↓
(ゴンを撮るふりしてこっそり・・)

この辺り、たまーに見かけます、こーゆう怖いほど元気なじいさんばあさん!
ロードバイクで走っている後ろ姿を見れば、どうみても20代のふくらはぎの筋肉なんだけど
あれ??ヘルメットに隠れている顔を見れば・・・・・・シワシワのりっぱなじいさんだったりするからね
すごいよな〜〜〜
とひたすら感心するばかりでございますよ
あと、ちょうど今見習いのフィジオセラピストが来てるんだけど
この人、「研修生」のバッチを付けてるけど、20代の学生さんじゃない

彼女は元々マッサージ師で、今までずっとオールブラックスやクリケットのニュージーランドチームの選手のマッサージをやってきたんだそうですよ。
でも、「なにかもっと先に進みたくてね〜」
と、頑張って学校に入り直しフィジオセラピストの資格を取る為に今勉強中なんだそうですよ
「20代の若者たちに混じって勉強するなんて思わなかったわ〜〜。使ってなかった頭も久々に使ってるし刺激になるわ〜」
なんて明るく頑張って言ってらっしゃる
えらいよなあ〜〜
・・・
・・
と、「すごいな〜」とか「えらいな〜」とか
フィジオに行くと、結構いろんな人をみかけてちょっといろいろ刺激されてる私でございます
あと、「健康」であるってことのありがたさもね
今日も訪問ありがとうございます
よかったらポチお願いします
人気ブログランキングへ